ぐはぁ。
2002年8月12日どうも、ユキえもんなのです。
あー…宿題終わらねぇ…馬鹿−−−−…。
宿題が終わりません…どういう事だ(知るか)
もーっ!何でこう私立校は宿題が多いかなぁー?!
ふざけんなコラ、こんなんじゃ休みになってねぇだろ(毒)
9コも宿題有るってどうよ、コレ。
あーもーダルぃ…やってらんねぇ…コンチクショウ…。
そんな訳で(どんな訳だ)ちょっと脱力しているユキえもんです。
今日は、特にコレと言って書く事が無いなぁ…何もしてないもんなぁ…。
強いて言えば、今までのラルクのシングル・アルバムを聴いたくらいですねぃ。
あー…やっぱり夏の憂鬱は名曲です…大好き…。
アルバムヴァージョンの方も好きだけど、シングルの方も中々どうして良いのです。
まぁ、あたしがラルクと出会った切っ掛けの曲だからね…思い入れが一番有るのかも。
って言うか、夏の憂鬱聴いてると切なくなって来ます。
何か、初めてラルクを知った時の事を思い出しますよ…あの頃は若かった(爆)
だって、あのシングルが発売された年は、確か1995年…
その時って、ユキえもんは9歳ですよ…小学校2年か3年ですね。
否、冗談抜きで若いしね(爆笑)
いやぁ、でももうあの頃はラルク命でしたよ…勿論今も。
きっと、死ぬまでラルクの音楽に魅了されるんだろうな…。
ま、此処までラルクに齧り付いて来たんだ。
一緒に墜ちる処まで堕ちるとします。
最近(?)の話しですが、ハイ子ちゃんを可成り凄いと思った事が有ります。
皆様、知ってると思いますが…『F.F』のエンディングに成った『Spirit dreams inside』。
あの曲、ハイ子ちゃんがどの立場に立って書いた曲だか知ってます?
まぁ、大体の人は知っていると思いますが…。
あの曲は、ハイ子ちゃんが『やられるエイリアン』の立場に成って書いた曲なんです。
其れを知った時は、ユキえもん立ち尽くすしか無かったですね。
ユキえもんだったら、絶対主人公の立場に成って曲書くと思うんです。
其れを、彼はグルリと方向を変えてるんですよ。
捕らえる処が全然違う彼の奇抜な発想に、ユキえもんはただ感動するしか無かったです。
否、もう本当に真面目な話し、此れ程凄いとは思って無かったです。
彼のそんな発想の果てに出来た音楽に、ユキえもんは魅せられてるんだと思います。
『此のバンドのファンに成って良かった』と、再確認させられたと言うお話でした(爆)
L’Arc-en-ciel CHECKのカウンターが、ちょっと回ってて結構嬉しかったりします。
ささやかな幸せです(爆)
42!チクショウッ!42−−−−−−−−っっっ(悦)
ヤバイです、42がヤバイです。大好き。
こんなにも燃えるのは久し振りです。
自分でも、1回何所かで診てもらった方が良いと思う様に成って来ました。
42が何の事か判らない方は、其れだけで正常だと思います。
其れでは、憎き悪魔を片付けて来ます。
今日は生物のレポートだ…。
雪衛門。
秘密日記×愛海サマ↓
あー…宿題終わらねぇ…馬鹿−−−−…。
宿題が終わりません…どういう事だ(知るか)
もーっ!何でこう私立校は宿題が多いかなぁー?!
ふざけんなコラ、こんなんじゃ休みになってねぇだろ(毒)
9コも宿題有るってどうよ、コレ。
あーもーダルぃ…やってらんねぇ…コンチクショウ…。
そんな訳で(どんな訳だ)ちょっと脱力しているユキえもんです。
今日は、特にコレと言って書く事が無いなぁ…何もしてないもんなぁ…。
強いて言えば、今までのラルクのシングル・アルバムを聴いたくらいですねぃ。
あー…やっぱり夏の憂鬱は名曲です…大好き…。
アルバムヴァージョンの方も好きだけど、シングルの方も中々どうして良いのです。
まぁ、あたしがラルクと出会った切っ掛けの曲だからね…思い入れが一番有るのかも。
って言うか、夏の憂鬱聴いてると切なくなって来ます。
何か、初めてラルクを知った時の事を思い出しますよ…あの頃は若かった(爆)
だって、あのシングルが発売された年は、確か1995年…
その時って、ユキえもんは9歳ですよ…小学校2年か3年ですね。
否、冗談抜きで若いしね(爆笑)
いやぁ、でももうあの頃はラルク命でしたよ…勿論今も。
きっと、死ぬまでラルクの音楽に魅了されるんだろうな…。
ま、此処までラルクに齧り付いて来たんだ。
一緒に墜ちる処まで堕ちるとします。
最近(?)の話しですが、ハイ子ちゃんを可成り凄いと思った事が有ります。
皆様、知ってると思いますが…『F.F』のエンディングに成った『Spirit dreams inside』。
あの曲、ハイ子ちゃんがどの立場に立って書いた曲だか知ってます?
まぁ、大体の人は知っていると思いますが…。
あの曲は、ハイ子ちゃんが『やられるエイリアン』の立場に成って書いた曲なんです。
其れを知った時は、ユキえもん立ち尽くすしか無かったですね。
ユキえもんだったら、絶対主人公の立場に成って曲書くと思うんです。
其れを、彼はグルリと方向を変えてるんですよ。
捕らえる処が全然違う彼の奇抜な発想に、ユキえもんはただ感動するしか無かったです。
否、もう本当に真面目な話し、此れ程凄いとは思って無かったです。
彼のそんな発想の果てに出来た音楽に、ユキえもんは魅せられてるんだと思います。
『此のバンドのファンに成って良かった』と、再確認させられたと言うお話でした(爆)
L’Arc-en-ciel CHECKのカウンターが、ちょっと回ってて結構嬉しかったりします。
ささやかな幸せです(爆)
42!チクショウッ!42−−−−−−−−っっっ(悦)
ヤバイです、42がヤバイです。大好き。
こんなにも燃えるのは久し振りです。
自分でも、1回何所かで診てもらった方が良いと思う様に成って来ました。
42が何の事か判らない方は、其れだけで正常だと思います。
其れでは、憎き悪魔を片付けて来ます。
今日は生物のレポートだ…。
雪衛門。
秘密日記×愛海サマ↓
コメント